メブコの独白

芽吹 春子(メブコ)による自由気ままな雑記ブログです。当ブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を掲載しています。

中華BL

『黙読』 晋江文学城版 ネタバレ感想

こんにちは、メブコです。 今回は、priest先生の『黙読』の感想記事となります。 元々、日本語版の連載を追っていたのですが、日本語版の休載期間中に実写ドラマ版『光淵』の放送が始まったこともあり、待ちきれずに晋江文学城版に手を出してしまいました。 …

『病案本』1巻、2巻 ネタバレ感想

今回は肉包不吃肉先生の『病案本』第1巻、第2巻の感想記事となります。 ずっと前に購入してはいたのですが、積読作品をたくさん抱えていたもので、先日やっとのことで読み始めました! 面白すぎて単行本発売が待ちきれないので、単話配信も追ってしまおうか…

晋江文学城版『魔道祖師』 あの名台詞を日本語版と比較してみた。

先日、晋江文学城にて『魔道祖師』を購入しました。 現在は、日本語翻訳版にて特に印象に残っている場面だけをピックアップして読んでいます。 (流石に全てを理解できる中国語力&気力は持ち合わせていない...) ちょうど昨日、観音廟での”忘羨大告白劇場”…

『二哈和他的白猫師尊』第4巻 ネタバレ感想

今回は肉包不吃肉先生の『二哈和他的白猫師尊』第4巻の感想記事となります。 前回の記事はこちら↓ freely-meblog.com 第4巻は、とある門派の秘密が明らかになったり、墨燃の重生に関して新たな疑問が生まれたり…などなど非常に盛りだくさんでした! 主人公…

舞台「魔道祖師 邂逅編」感想 会場や物販、リセールについても。 

おひさしぶりです。メブコです。 今回は、舞台「魔道祖師 邂逅編」についての記事となります。 私は東京公演1回、京都公演の配信1回の計2回観劇しました。 前半は、舞台本編についての感想です。 後半では、会場や物販、チケットリセールについてお話しして…

『二哈和他的白猫師尊』 第3巻 ネタバレ感想

今回は、肉包不吃肉先生の『二哈和他的白猫師尊』第3巻の感想記事となります。 前回の記事はこちら↓ freely-meblog.com 第3巻は、主人公・墨燃の大成長物語です。 読者も序盤から気になっていた、墨燃の大きな勘違いがついに明らかになりました… 以下、感想…

『二哈和他的白猫師尊』 第2巻 ネタバレ感想

今回は、肉包不吃肉先生の『二哈和他的白猫師尊(以下、二哈)』第2巻の感想記事となります。 ↓前回の記事はこちら freely-meblog.com 中華BLは単行本発売までにそれなりの期間がかかるイメージがあったので、二哈の1巻・2巻同時発売には驚きましたね。 発売日…

『二哈和他的白猫師尊』 第1巻 ネタバレ感想

今回は、肉包不吃肉先生の『二哈和他的白猫師尊(以下、二哈)』第1巻の感想記事となります。 中華BLは何作か機械翻訳で読了したのですが、二哈は私が読もうと思った時には配信元でロックがかかっていたこともあり、無料分以降は読んだことがありませんでした…